美ビルド・ネットの熊本はてな?

「美ビルド・ネットの熊本はてな?」は我が郷土熊本県を中心にお役に立つ情報をあなたにお伝えします。

「官能小説朗読会」公立図書館主催で地味にエロい?

言論の自由が抑圧されつつある昨今、
こうして日本人が公で性を語る場をつくれたというのは、地味に凄い事かも。

 

性は生物の根源に関わる事ですから、
本来なんら恥ずべき事では無いと思いますが、

あなたはどう思いますか?

f:id:ky4490:20161103163218j:plain

というのは、
今、女性たちの間で「官能小説朗読会」がブームになりつつあるというんですね。

 

参加者のほとんどが女性みたいで、
今は性に関する情報があふれていますが、

男性主導のものが多くて、実は女性がエロスに触れる場所は少ないので、
朗読会に参加するような30~40代の女性は、官能的なものに飢えているんだそうですよ。

 

今年の8月には、
君の名は。』の舞台となった岐阜県飛騨市図書館でも、
「官能小説朗読ライブ」を主催したんです。

 

当日、朗読されたのは『短編小説H』(徳間書店)、姫野カオルコ著『正調・H物語』、
『溺レる』(文藝春秋)から川上弘美著『可哀相』、谷崎潤一郎『刺青』の3作品だったそうで、

 

この3作品は、
比較的エロティックな表現がある作品、
直接的な表現はないものの大人の恋が書かれた作品、
官能的な表現はないものの全体として官能が感じられる作品

と、それぞれニュアンスの違う作品で選び方が絶妙だったそうですよ。

 

以前の官能小説の作品はSM系に集中していたみたいで、
これは警察の摘発を逃れるための苦肉の策だったんですね。

 

1950年代半ばは性描写についての当局の取り締まりは厳しく、
挿入シーンなどは以ての外だったんですが、

女性を緊縛し、
その苦悶の表情やせつない喘ぎ声を書いているだけなら“セーフ”だったんですね。

 

そして作家たちは警察の取り締まりから逃れるために、
性的表現・描写を試行錯誤し、巧妙に工夫するようになり、

皮肉なことに、
警察権力の介入が作家たちの腕を磨き上げ、
現代に至るまでに官能小説独特の猥褻で繊細な世界を作り上げたんです。 

 

そんな官能小説には2大潮流があるらしく、
「誘惑系」と「陵辱系」で、

 

義母や兄嫁など年上熟女が性の手ほどきをするのが“誘惑系”で、
移動中に短時間で読まれることが多く、駅や空港の売店でよく売れているそうです。

 

また高嶺の花の女性を力ずくで蹂躙する“陵辱系”は、
電子書籍で圧倒的な人気を誇り、ネットの掲示板でも熱い作品批評が交わされているみたいですよ。

 

特に日本の官能小説をリードしたフランス書院文庫と言う会社の、
最大のベストセラーは1985年8月発刊、綺羅光の『女教師・二十三歳』で、
何と実売部数は30万部を超えたそうです。

 

同作は美貌と気品を兼ね備えた23歳の女教師が、
暴力団員に電車内で痴漢されたことがきっかけで拉致され、
性の地獄へ堕ちていくというストーリーみたいです。

   

それにしても、
ネットが普及し、誰でも手軽に過激な動画などが観られる今、
なぜ「官能小説」なんでしょうね。

 

なんでも、
映像ではなく、朗読であることがかえって想像力がかきたてるんですって。

 

耳元で囁かれるなど、
耳から入ってくる刺激に女性は弱いそうで、

「官能小説朗読会」に参加した女性たちは、
朗読会終了後に、いつも「潤った」なんて言っているそうです。

 

朗読ならではの高まるポイントもあるらしく、
女性器を表す「蜜壺」などは、
響きとして妖艶な印象を与えるし、

 

「女陰」などは、
字面で見るといやらしい感じになりますが、
音だと伝わりにくいので「アソコ」と言い換えて、
聞き手が作品の世界に入りやすいようにしているそうです。

 

そして「官能小説朗読会」の魅力は、

自分の目の前で女性が官能小説を読む。
その行為自体がすごくエロティックみたいで、

 

読み手の女性の声が上擦ったり、
吐息を漏らしたり、
読みながら上気して、肌が赤らんでいく感じがたまらないそうですよ。

 

あなたも聞いているだけで妄想がふくらんだのでは・・・?

 

実際「官能小説朗読会」の現場では、
男性はモジモジするばかりで、
男性よりも女性のほうが堂々としているそうです。

 

女性は胸がドキドキするとか、
体が熱くなるという感じで、
外からは「変化」がわかりにくいから、詩の世界に入り込みやすいんでしょうが、

 

男性は勃起すると目立つし、
それに男性は視覚で興奮するけど、女性は聴覚で興奮する。
それが、朗読会が女性にウケるポイントみたいですよ。

 

そして最近では、
女性が官能小説マニアや声フェチの男性客に、
マンツーマンで官能小説を読み聞かせるフェチ専門店も増えているそうです。

 

女性は、
仕切りのある部屋で、仕切り越しに男性客が選んだ官能小説を読み聞かせ、
男性客が女性の体に触れたり、話しかけたりすることは基本的に禁止されていて、

男性客との直接的な絡みは一切ないので、
安心して朗読に集中することができるみたいですよ。
料金は、1回の朗読(20~50分程度)につき3千円から5千円ぐらい。

 

また官能小説を朗読したCDも、
通販サイトなどを通じて声フェチの中高年男性が購入しているそうで、
お値段は2千円~3千円ぐらいが相場みたいです。

 

余談ですが、
官能小説の「熟女」の年齢がアップしてきているそうで、

 

昔は20代後半で熟女扱いだったのが、最近なら35歳から43歳くらい。
中にはもっと年上の熟女も登場するみたいで、
『両隣の未亡人【35歳と43歳】』(雨宮慶)はその代表作みたいです。

 

また最近は読者が草食化しているようで、過度に暴力的な作品は受けないようで、
代わって人気なのは、内向的で繊細な男たちみたいで、

彼らは「なぜ僕の気持ちがわからないんだ!」との思いが余って女を押し倒すものの、
相手から「乱暴をしてるけど、本当は寂しいのね」と妙な按配で理解されてしまう。
いわば“甘えん坊凌辱”だそうです。

 

こういう「官能小説朗読会」を気持ち悪いとか、
タモリが言ってた『日本変態協会』を思い出した人もいるかもしれませんが、

 

文字や朗読の音で興奮できるのは人間だけ。

エロスの極みかもしれませんね。

 

 

「デスノート」続編公開 デスノートって言うより「別ノート」?

ネタ切れなんだろうけど、こうやってオリジナルの作品が劣化していって、
どんどん別の作品になっていくんでしょうね。

 

デスノートって言うより、別ノートだったりして。

 

というのは、
映画『DEATH NOTE デスノート』の続編『デスノート Light up the NEW world』が、
10月29日に公開されるそうです。

 

今回の続編『デスノート Light up the NEW world』は、
これまでの映画、ドラマ、アニメ、舞台では使用されていなかったが、

原作には存在しているデスノート“6冊ルール”をもとに、
リメイクではなく原作にはない完全オリジナル新作として登場するみたいですよ。

 

主題歌・劇中歌アーティストが安室奈美恵で、
主題歌「Dear Diary」では壮大なバラード、
劇中歌「Fighter」では弥海砂目線のダンスナンバーを歌い上げるそうです。

f:id:ky4490:20161010200507j:plain

あなたはこの「デスノート」はご存じだろうと思いますが、
知らない人にちょっと解説を加えると、

 

週刊少年ジャンプに連載された、
原作・ 大場つぐみ、作画・小畑健によるサイコサスペンス漫画で、

漫画の連載終了後、
デスノート」は、映画になり大ヒットして、
ドラマ化や舞台にもなったんですね。

 

名前を書いた人間を死なせることができるという死神のノート「デスノート」を使って犯罪者を抹殺し、
理想の世界を作り上げようとする夜神月と、世界一の名探偵・Lたちによる頭脳戦を描いていて、
キーアイテムとなるdeath(デス)=死のノートのことなんですね。

 

この「デスノート」には基本ルールがあるそうで、

・このノートに名前を書かれた人間は死ぬ。

・書く人物の顔が頭に入っていないと効果はない。ゆえに同姓同名の人物に一遍に効果は得られない。

・名前の後に人間界単位で40秒以内に死因を書くと、その通りになる。

・死因を書かなければ全てが心臓麻痺となる。

・死因を書くと更に6分40秒、詳しい死の状況を記載する時間が与えられる。

・このノートは人間界の地に着いた時点から人間界の物となる。

・所有者はノートの元の持ち主である死神の姿や声を認知する事ができる。

・このノートを使った人間は天国にも地獄にも行けない。

・死因に心臓麻痺と書いた後、40秒以内に死亡時刻を書けば、
 心臓麻痺であっても死の時間を操れ、その時刻は名前を書いてからの40秒以内でも可能である。

デスノートに触った人間には、そのノートの所有者でなくとも、元持ち主の死神の姿や声が認知できる。

デスノートの所有者となった人間は、自分の残された寿命の半分と交換に、
 人間の顔を見るとその人間の名前と寿命の見える死神の眼球をもらう事ができる。

・書き入れる死の状況は、その人間が物理的に可能な事、
 その人間がやってもおかしくない範囲の行動でなければ実現しない。

・死神の目の取引をした者は、所有権を失うと、ノートの記憶と共に目の能力を失う。
 その際、半分になった余命は元には戻らない。

・所有権は自分のまま、人にデスノートを貸す事は可能である。又貸しも構わない。

デスノートを借りた者の方に死神は憑いてこない。死神はあくまでも所有者に憑く。
 また、借りた者には死神の目の取引はできない。

デスノートを貸している時に所有者が死んだ場合、所有権は、その時、手にしている者に移る。

・死神は特定の人間に好意を持ち、その人間の寿命を延ばす為にデスノートを使い、人間を殺すと死ぬ。

・人間界でデスノートを持った人間同士でも、相手のデスノートに触らなければ、
 相手に憑いている死神の姿や声は認知できない。

デスノートの所有権を失った人間は自分がデスノートを使用した事等の記憶が一切なくなる。
 しかし、ノートを持ってから失うまでの全ての記憶を喪失するのではなく、
 自分のしてきた行動はデスノートの所有者であった事が絡まない形で残る。

・二冊以上のデスノートの所有権を得た人間は、
 一冊の所有権を失うとその失ったノートに憑いていた死神の姿は認知できなくなり死神も離れるが、
 一冊でも所有している限り、関わった全てのデスノートの記憶は消えない。

・所有権をなくしたノートの所有権を得れば、そのノートに関する記憶が戻る。
 万が一、他にも関わったノートがあれば、関わった全てのノートに関する記憶が戻る。

・また、所有権を得なくとも、ノートに触れていれば、触れている間のみ記憶は戻る。

 

と、こんなにたくさんの「デスノート」ルールがあるんですね。

あなたがデスノート使いたいと思うなら、このルールは守らないといけないかも。

 


でもデスノートには3つの制約があるみたいで、

① 血の繋がった人は消せない

② 消せるのは3日に1人

③ 1人消すたびに自身の寿命を一年消費

だそうですよ。

 

それから、
映画興行トレンドを変えたと言われているのも、
この「デスノート」みたいなんですね。

 

06年に公開され、前編が興収28.5億円、後編が52億円。
製作にあたった日本テレビでは後編の公開直前に前編をテレビ放映しましたね。

 

それまでは、
映画のテレビ放映は公開してから1年後というのが業界ルールだったため、
公開からわずか5ヵ月後の放映はテレビ業界で物議を呼んだんですが、
興行収入は2倍近い伸びを見せたんです。

 

この『デスノート』の大成功をきっかけに2部作が増えていき、

のだめカンタービレ 最終楽章』(09年・10年)41億円+37.2億円

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN』(15年)32.5億円+16.8億円

などあなたの記憶に残っているかも。

 

それにしても、
今回の続編『デスノート Light up the NEW world』は、
正統な続編って言っても前作のデスノートで月とLも死んでしまったし、

まるっきり別物の作品になるのに、
正統な続編って言われるのがなんだか納得いかない人もいるかもしれませんね。

 

月とⅬが死んだ後の世界なんですから、
前作の月とⅬが好きだった人は特別見たいとは思わないでしょうし、
そもそも『デスノート』というネームバリューだけでヒットするかもですね。

 

ただ月とLのDNAを受け継ぐカリスマが登場と言われてますので、
どのような形でDNAを受け継ぐのか楽しみもあるみたいですよ。

 

いずれにしても、

この『デスノート Light up the NEW world』は、

映画の評判を見てから行くとしようかな・・・。

 

RADWIMPSと言う『君の名は。』本当に神掛かってるの?

「まるで才能のないクソみたいな曲」なんて言う人もいるRADWIMPSの曲。
私もなんでこんな曲が売れているのかなと不思議に思っていましたが、

 

RADWIMPSの歌詞をよく見ると、
歌詞の意味に深さがあるんですよね。
それでなんとなく売れている理由がわかったように感じます。

 

もうあなたもすでにご存じと思いますが、
君の名は。』の劇中音楽で流れるRADWIMPSラッドウィンプス)の曲がヒットしてますね。

 

一昔前までは、
映画とのメディアミックスでヒット曲やスターが生まれるというのはよくある戦略だったみたいで、

薬師丸ひろ子原田知世が主演した80年代の角川映画などはその典型で、
映画を観ていなくても、
CMや歌番組を通じて主題歌は誰でも知っていたんです。

 

そんな当時を思い出したのが、『君の名は。』という映画で、
RADWIMPSが主題歌だけでなく、映画全体のサウンドトラックを手がけ、
映画のヒット自体がRADWIMPSのヒットと直結しているんですね。

f:id:ky4490:20160912210020j:plain

というのも、
Hot100のベスト10の中になんと、そのサントラ作品4曲もチャートインして、

しかも、驚くべきことに、Hot Animationでは、
その4曲が1位から4位までを独占しているんです。
これはチャート史上初の出来事だそうですよ。

 

メインの主題歌である「前前前世」。
そして「スパークル」「なんでもないや」「夢灯籠」とまだまだ売れそうなんですよ。

 

ちょっと『君の名は。』というアニメ映画に触れてみると、
公開から10日で動員290万人、興行収入38億円を突破した大ヒットしているんです。

 

監督は新海誠 
声の出演は神木隆之介上白石萌音長澤まさみ市原悦子

 

物語は、
「山深い田舎町に暮らす女子高校生・三葉(みつは)、そして、東京に暮らす男子高校生の瀧(たき)。
出会うはずのない二人は、ある日、お互いの存在を知る。
それは、心と身体が“入れ替る”、不思議な夢の中で……。」

と少年と少女が経験する恋と奇跡の物語なんです。

 

この映画を鑑賞した人からは、

「RADの音楽神掛かってる。この映画には必要の存在」

「音楽も映像もシナリオも演技も全て最高でした」

「とにかく綺麗(彗星がハウルみたいだった)で曲がマッチしてて鳥肌が止まらなかった…」

「演出と言いradの曲入れるタイミングと言い泣かせに来てるとしか思えなかった 」

などと、作品への評価はもちろん、RADWIMPSの楽曲にも反響の声が寄せられたんです。

 

そんなRADWIMPSのメンバーは

・ボーカル、ギター、RADWIMPSの全ての楽曲の作詞・作曲を担当する野田洋次郎

・ギター、リーダー、コーラス担当の桑原彰

・ベース、コーラスを担当する武田祐介

・ドラム、コーラスを担当する山口智史

と、4人組のロックバンドなんですね。

 

2001年に結成され、2005年に「25コ目の染色体」発売し、
東芝EMIからメジャーデビューを果たして以後、若者より絶大な支持を誇る大人気バンドなんですよ。

 

ちなみにRADWIMPSの人気曲ランキング10を挙げると(キラーフレーズも一緒に)

1位 有心論

「誰も端っこで泣かないようにと君は地球を丸くしたんだろう?」のフレーズがあまりにも有名ですよね。

 

2位 おしゃかしゃま

早いテンポで進む曲の中に誰もが抱える葛藤を描きつつ、
最後には「上じゃなくたって 下じゃなくたって 横にだって道はあんだ」と救いがある曲ですよ。

 

3位 ふたりごと

『君とかいて「恋」と読んで、僕とかいて「愛」と読もう』
このフレーズは響きますね。

 

4位 君と羊と青

2011年・2012年NHKサッカー放送のテーマ曲にもなった一曲で、
「喜怒哀楽の全方位を 縦横無尽に駆け抜けた日々よ」のフレーズが好きな人が多いみたいですよ。

 

5位 トレモロ

「満天の空に君の声が響いてもいいようなきれいな夜」のはじまりが、
非常に印象的ですよね。

 

6位 愛し

愛しとかいて「かなし」と読むそうで、
野田洋次郎さんの声でいう「愛しているというその声が泣いているように聞こえた」は非常にいいかも。

 

7位 me me she

me me sheとかいて「めめしい」と読み、
「君の嫌いになり方を僕は忘れたよ」という声が染みわたる失恋曲ですよ。

 

8位 いいんですか?

「いいんですか?いいんですか?こんなに人を好きになっていいんですか?」
 曲全体を聞いたことはなくとも、このフレーズはあなたもどこかで聞いたかも。

 

9位 最大公約数

「君が想うこと それは同時に僕が想うこと そんな奇跡は必要ないよ」
このフレーズで救われた人もいる?

 

10位 DADA

ハイテンポで非常にかっこいい人気曲で、
「喜び勇んでさぁさぁバイバイ」の歌い方なんかいいですね。

   

こんなRADWIMPSの曲を聞いた人はRADWIMPSの良さをこんな風に言っているんです。

 

・とにかく歌詞が印象的なものが多いです。哲学的なものを感じます。
 他のアーティストが歌わないような歌詞が魅力的だと思います。

 狭心症、五月の蠅、DADA
 これらの曲を初めて聴いたときは歌詞がかなり過激で衝撃でした。

 

RADWIMPSの歌は、何回も何回も聞くほど歌詞の意味が理解出来て、
 共感できるという歌がほとんどだと思います。
 また、野田さんが思っている事をそのまま歌で表現しているということを感じます。

 あとRADWIMPSは毎年3.11に追悼の意をこめて新曲を上げています。
 こんなことしているアーティストはRADWIMPSしか知りません!

 

RADWIMPSの音楽には誠意があります。真剣に音楽と言葉と向き合った結果が詰まっています。
 かっこいいトレンドの言葉をかっこつけで入れてみたりするのではなく、
 自分の体験談を語っている曲が多いです。
 詳しくはラジオを聞いてみてください。YouTubeに多くあります。
 
 野田さんは感情、感性が人一倍豊かです。間違いなく。何度も曲を聞いてみてください。
 恐らく一回で歌詞の意味を理解するのは無理でしょうから。世界が、特に恋愛感が大きく変わることでしょう。
 RADWIMPS、良いですよw

 

RADWIMPSの曲、ちゃんと聞いた事ありますか?
 共感と支持は得られなくても、重みのない曲ではありません。
 1曲1曲が素晴らしいです。

 歌詞をしっかり意識して聞いてみてください。
 きっと、今までに聞いた事のないような歌詞ですよ。
 簡単な言葉さえも、誰にも思いつかない言葉で伝えています。
 一応オススメ曲書いておきますね。me me she、オーダーメイド、有心論、愛し、いいんですか?

 これでRADWIMPSの良さが全く理解できない人は、
 『すごくメジャーで一般受けする曲にしか感動を覚えられない普通の人』なんでしょうね。

 

と、私もYouTubeで観て感動しましたよ。

 

また特に歌詞の深さが堪能できる曲名はというと、

「愛し」と「有心論」、

この二つと違う意味で「五月の蝿」「オーダーメイド」「25個目の染色体」とかです。

 

あなたもRADWIMPSの曲の歌詞を知りたいなら→http://www.uta-net.com/artist/4082/
が参考になります。

 

この中にある「有心論」は「有神論」をモジッたものでしょうね。
あなたもご存じのように有神論は「神の存在を信じること」ですが、

 

有心論と名づけた理由は、

「神様は信じられないけど、自分の心は信じられる」

という思いからみたいで、

 

たとえば、
あなたが神社などに行って神様に対して、

 

もし「お願いごと」するならば、個人の欲望を「命令する形」になり、
不敬な態度を神様に対して知らずにしていることになるんですね。

 

やはり神様に対しては、

今まで生きて来れた事への感謝

現状への感謝

を神前にいる短い間だけでも、懸命に感謝すれば良いんです。

 

この態度を示せば、
普段にあなたが思っている事を神様は感知して、必要ならば動きます。
神様に一々お願いするよりも、数倍叶えられることが多いんです。

 

ひたすら神様に感謝を捧げれば良いんです。

 

神様には、
現状への感謝」の気持ちを捧げる事が、最も神気が与えられます。

 

この授かった神気が、
今のあなたの自分の周りの事を変化させるのは簡単なんですよ。

 

そして、

自分の心は信じられる」ようになるんです。

 

こうやって考えてみると、

やっぱりRADWIMPSは神掛かっているのかな?