美ビルド・ネットの熊本はてな?

「美ビルド・ネットの熊本はてな?」は我が郷土熊本県を中心にお役に立つ情報をあなたにお伝えします。

「銀行カードローン」銀行なんて所詮は金貸しなの?

銀行は必ず損しないように貸していますね。
私たち一般人はそれを知らないで銀行は安心だし金利安いとか言っちゃってますよね。

 

銀行系はいざとなったら給料どころか銀行の預金を止める事が出来るんです。
それも今現在は他銀行の預金の差し押さえも1日で完了できるんですね。
銀行法の範囲内なので差し押さえの裁判所の許可は必要無いんですよ。

 

そんな銀行の無担保で多額のお金を貸す「銀行カードローン」で、
テレビCMの本数が消費者金融を大きく上回ることがわかったそうですよ。

 

民間調査会社の調べでは、
2011~16年度の大手銀行(三菱東京UFJ、三井住友、新生=レイク)と、
消費者金融アイフルアコム、SMBCコンシューマーファイナンス=プロミス、モビット)の、

CM放送本数(1本=15秒換算、関東地区)を比べると、
最近は銀行が2倍程度で、

16年度は三井住友が約3020本、新生が約2230本、三菱東京UFJが約1990本。
消費者金融は780~1170本。みずほ銀行はゼロだったそうですよ。

 

消費者金融は、
貸金業法で広告の自主規制が求められていますね。

CMを1社で月100本以下とし、午前7~9時、午後5~10時は禁止。
でも銀行はテレビ局の基準で午後5~9時は流せないが、本数の上限はないんですね。

f:id:ky4490:20170514110428j:plain

そんな「銀行カードローン」は、
消費者金融と比べて貸金業法で「年収の3分の1」の貸し付け上限が定められ、CMも規制されているんですが、
規制外の「銀行カードローン」は貸付残高が急増し、消費者金融を上回っているんですよ。

 

またネットのクリック広告やネット銀行、ソーシャルメディアのカードローン広告も氾濫していますね。
ネット経由して審査が簡単だし、楽天カードも証明書不要でつくれますよね。
この辺りは規制の対象にならないのかな・・・?
 

借金って困窮してお先真っ暗なイメージにしないといけないものなのに、
明るいCMを流すから勘違いして軽い気持ちで借りて後戻りできなくなる人が増えているように感じますよ。

 

確かにこの「銀行カードローン」は便利とは思いますよ。

たとえば、
支払いを待ってもらえるのなら、売掛金が入ってくるからそれで払えますけど、
それが無理だから資金を借りる。
銀行から融資を待っていたら、結構な時間がかかりますからね。

 

またゴールデンウィークなどで彼女と海外旅行に行く。彼女といい関係だ。もう一歩の押しがあれば結婚だ。
そのとき、
ボーナスを待って夏にでも行こうとなれば、彼女との関係がずれてしまうかもしれない。

こういうのはタイミングが大切だからですね。
それでボーナスを念頭にして無担保ローンを利用する。

時間を借金の金利で買っているようなものだけど、
ここぞと勝負を賭けるときに資金が準備できるという意義は大きいと思うんです。

 

でもこんなケースもあるんです。
元会社員の男性(57)は2013年秋、
母親のがん治療費などですでに複数の消費者金融などから計100万円超の借金があったそうで、

返済がきつくなり、
ネット銀のカードローンを頼ったそうです。
ネットで申し込むと、審査は驚くほど簡単に通り収入証明書も不要だったんですね。

融資枠はキャンペーンなどの誘い文句で増え、
借入額は半年で200万円超になり他の銀行カードローンでも借り入れを重ねたんです。

 

手取りは20万円余りだったが、毎月の返済額は十数万円を超え、行き詰まって今年1月、自己破産を申請したんです。
「最初に借りたときはありがたいと思った。でも抜け出すのは難しかった。本当にバカでした」と、
男性は話しているんですが・・・。

 

「ご利用は計画的に」とCMなどでは言っていますが、
計画的にお金を使える人は「銀行カードローン」など利用しないかも。

   

そんな「銀行カードローン」は猫を被ったただのサラ金かもしれませんが、
なぜ銀行は簡単にお金を貸してくれるんでしょうね。

 

それは「保証業務」という仕組みがあるからみたいですよ。
多くの銀行のカードローンは「保証人は不要」としつつも、「保証会社の保証を受けること」を利用条件としていますね。

 

その「保証会社」は、消費者金融会社などの貸金業者なんですよ。

 

メガバンクのカードローンでは、

三菱東京UFJ銀行がアコム

三井住友銀行はSMBCコンシューマーファイナンス(プロミス)、

みずほ銀行信販会社のオリエントコーポレーションと、

いずれもグループ内に保証会社を抱えていますし、地方銀行も多くは消費者金融などの保証がつくんですね。

 

銀行は保証料を消費者金融に払い、
お金を借りた人が返済に行き詰まると、消費者金融が返済を肩代わりする。
ノウハウのある消費者金融の「保証」があるので、銀行は安心してお金を貸せるんですね。

消費者金融の人は「銀行の看板を借りてお金を貸すようなものだ」と言っているんですよ。

 

そして日銀の統計では、
国内銀行で金利が12%以上の貸出金はこの4年間で約2倍と急増し多くはカードローンだそうですよ。
約120行の業績では多くの銀行がカードローンの収益を伸ばしているんです。

貸し出しなどの利益を示す「資金利益」の約5割をカードローンなどで稼ぐ銀行もあるし、
1~3割の地銀も珍しくないんですね。

 

そんな「銀行カードローン」で多額のお金を借り、破産する人が目立つことから、
弁護士らからは、消費者金融と同様の規制を銀行にも求める声が出ているんですが、
全国銀行協会は当面、加盟銀行の自主的な対応に任せる方針だそうですよ。

 

だったら銀行も含めて「金を貸す」商売をする事業者には、

「パチンコやギャンブル、浪費…。やめませんか?あなたの人生を蝕みます。」

「これらで借りたお金では破産しても免責されない場合があります。大切な家族あなたの人生を豊かに…。」

という感じの公共的CMを自分が流したCMと同じ秒数放送する義務でも課したほうが良いと思いますが・・・。

 

笑顔を振りまく礼儀正しい金融ヤクザかもしれませんが、

でも銀行は営利企業なので利益を追求するのは当然のことであり、
需要があるからこそ成り立つ資本主義社会で至極真っ当な商売かもしれませんね。

 

期限の利益という金融の財産が無ければ、
一般人は家を買うことができないし、乗用車も買えないですもんね。

企業だって設備投資を出来なければ、事業拡大もできず、
ましてや運転資金がなければ事業を続けることはできないですね。

 

資金使途を問わない「銀行カードローン」は、
返済できないリスクが高く経費が嵩むので金利が高くなるのは当然の道理かもしれませんよ。

利用者には選択権がありますから、
銀行が高利貸しだと思えば利用しなければいいだけで、低い金利で貸してくれるところに行けばいいかも。

(たとえば社会福祉協議会の資金貸付制度など)

 

いずれにしても、

借りる必要がない人は、低利であっても借りない。

借りなければならない人は、高利でも借りる。

 

銀行の金利が高いから低いから、あるいはCMの本数が多いから少ないから、
そんなのが“借りなければやっていけない人”の数に影響する訳がないと思いますよ。

 

総量規制で消費者金融から借りにくくなり、消費者金融業界全体の利用額は減ったみたいですが、
銀行の借りやすさのハードルを上げれば、
確かに消費者金融と銀行から聴取したカードローン利用者の数は減るかも知れないですが、

 

ただそれは、

借りなければやっていけない人たちがそこじゃないところから金を借りるようになるだけかも。

 

多重債務?被害?

お金を借りたら返すのは当然のことなのでは・・・。