美ビルド・ネットの熊本はてな?

「美ビルド・ネットの熊本はてな?」は我が郷土熊本県を中心にお役に立つ情報をあなたにお伝えします。

「くまモン誕生祭2016」くまモンは後世に残したい宝物?

熊本県広報誌である「県からのたより」の中に、
「ケンミンのヒトコト!」という項目があるんですが、

 

今回の質問は、
「後世に残したい、あなたの宝物は何ですか?」

 

熊本市南区の70代の女性の答えは、
くまモンです。くまモンの誕生から愛くるしい動作で笑顔が増え、
県の動きが気になるようになりました」と。

 

そんな後世に残したい宝物であるくまモンの、
くまモン誕生祭2016」(くまモンのお誕生日は3月12日) の日程が決まったようですね。

 

くまモン誕生祭2016熊本市中心市街地)

日時:平成28年3月12日(土)~14日(月)

問合せ:くまモン誕生祭事務局☎096-351-5115

 

くまモン誕生祭2016in玉名

日時:平成28年3月12日(土)~13日(日)

問合せ:玉名市商工観光課☎0968-73-2222

 

くまモン誕生祭2016in水俣

日時:平成28年3月13日(日)~14日(月)

問合せ:水俣市経済観光課☎0966-61-1629

f:id:ky4490:20160205163238j:plain

昨年も3月12日から15日までの5日間、
上通り、下通り、新市街に、熊本駅熊本市繁華街、
そして八代市山鹿市と華々しく開催されましたね。

 

12日は熊本市交通センターから出発し、
上通りアーケードを自衛隊の音楽隊と歩いたお祝いパレード。

 

熊本駅では3月12日はくまモンのお誕生日でもありますが、
九州新幹線全線開業の日でもありますから、

熊本駅の駅長さんから、
とっても綺麗な”レイ”をプレゼントされ、
「熊本名品蔵くまステ」が誕生しましたね。

 

また八代では、
2日間限定で本町アーケードに「くまモンカフェ」がオープンして、
人気スウィーツとくまモンがコラボレーションしましたね。

 

そして山鹿市では、
八千代座公演やさくら湯が期間限定で「くまモン湯」になりましたね。

 

同じ日に別々の場所に出動するくまモンですが、
2013年10月28日に天皇皇后両陛下が熊本を訪れて、
くまモンと初めて対面した時、

 

皇后さまが蒲島郁夫県知事の方を向かれ
くまモンさんはおひとりなの?」と質問されたんですよ。

 

蒲島知事は、
くまモンは、それはですね、子供の・・・子供の夢をあのー、奪ってはいけないので」と口ごもり、
最終的には「くまモンくまモンです」という結論に落ち着いたみたいですが、

 

インターネット上でも話題になって、
「鋭すぎる質問」
「皇后さま、そこは触れてはなりませぬ……」
「皇室ジョークか」
「まあ、中の人も含めて、バックアップ・待機系くまもんが居ますとは言えんわな」と、
さまざまな反応が出て盛り上がったんですよ。

 

これは本当のところは4~5体いるみたいですよ。
くまモンの全国のスケジュールをみると、
3ヶ所はぐらいはよく日時がダブっていますもんね。

 

でも、
「同時に複数の場所で見たというのは気のせいです。
超有名な某ネズミのキャラが世界に一人しかいないのと同じように、
くまモンも一人しかいません。
もしも同時に別々の場所で見たとしても、そのことは忘れてください」

と、ブランド推進課も言っていますので、
あなたも察しくださいね。

   

ところで、
2013年12月に日本銀行熊本支店が「くまモンの経済効果」というのを発表したんですね。
http://www3.boj.or.jp/kumamoto/tokubetsu_chosa/20131226kumamon.pdf#search='%E3%81%8F%E3%81%BE%E3%83%A2%E3%83%B3'

 

それによると、
2011 年11 月~2013年10 月に熊本県にもたらした経済波及効果は、

くまモン利用商品の売上げおよび観光客増加による経済波及効果 1,244 億円

・パブリシティ効果 90 億円

と、NHK 大河ドラマ等の経済波及効果と比べると、
それらの平均値を大幅に上回っており、
最も大きい「龍馬伝」の効果(高知県、535 億円)に近い規模となっていたそうですよ。

 

4~5年前の話ですから、
今は海外にも進出していますから、もっと金額は上がっているかも。

 

8000種類を超す商品に使われ、今なお利用申請が増え続けているくまモン
なぜくまモンはこれほどの人気キャラクターへと成長したんでしょうね。

 

これはデザインという視点からは、
くまモンのイラストがパッケージや広告、パンフレットなど、
さまざまなグラフィックデザインに落とし込みやすいという点で、

 

輪郭線がない造形は、
拡大しても縮小してもその印象に変化がないし、

また黒と白、そして赤だけのシンプルな姿は、
どんなパッケージデザインの中にも自然に溶け込め使い勝手が良いそうですよ。

 

またパッケージのデザインクオリティーを高めるために、
熊本県ではもう1つ気を付けていることがあるそうで、

「無料で使用許諾をしている分、
くまモンにとって何かメリットがある使い方をしていただけるような提案を常に求めている」
という点みたいです。

 

デザインを利用する際のルールを設けるのはもちろんどこでもやっていると思いますが、
許諾申請をする際には、
必ずデザインレビューを実施しているんですね。

 

多いときは5、6回も打ち合わせを重ねて、
協力してデザインやパッケージのアイデアを考えることもあるそうですよ。
官民が一体となってパッケージデザイン開発に取り組んでいるんですね。

 

イラストだけではなくて、
地方PRキャラクターに欠かせない「着ぐるみ」のくまモンにも、
ほかのキャラクターより優れている点があるんです。

 

それは「動きのキレと、もてなしの心」なんです。
歩いて手を振るだけではなく、
ダンスを踊り、ジャンプをして高い所にも平気で登れるんです。

 

定期的にレッスンを行い、
動いても魅力あるキャラクターになるよう、
やはり日々努めているみたいですよ。

 

そして、
何よりくまモンの人気を高める大きな要因が、
徹底したPRグッズの作り込みですね。(私もいくつかくまモングッズを持っていますが)

「ポスターは多くの人の目に留まるが、接触時間が短く、すぐに忘れ去られやすい媒体。
まだ誰も知らないようなキャラクターの認知度を向上させ、
熊本県に興味を持ってもらうためにはもっとふさわしい媒体があるのではないか」
として考え出したのが、

 

32種類ものバリエーションがある名刺です。
これをくまモン自身が配ることで、
全種類を集めたいという心理を刺激するゲーム的な要素を追加し、
キャラクターの存在をいろんな人に強烈に印象付けたんですね。

 

くまモンが登場するイベントでも、
くまモンと見物客との距離感を縮めるためにはどうすべきかを考えて、
紙製の帽子を作成して配布したり、

みんなが身に着けて「くまモン体操」を踊ることで、
会場全体の一体感を醸成することに成功したんですね。

 

参考:くまモンの出動依頼はこのサイトで https://kumamon-official.jp/apply
   その中の「くまモン隊出動の手引き」はよく読んでいた方が良いみたいですよ。

 

ただ単に「ゆるキャラ」というだけでなく、
目に見えない努力の賜物が「くまモン」なんですね。

 

ところで、
あなたも「くまモン」を後世に残したい宝物になりましたか?

 

●関連記事

buildnet.hatenablog.com