美ビルド・ネットの熊本はてな?

「美ビルド・ネットの熊本はてな?」は我が郷土熊本県を中心にお役に立つ情報をあなたにお伝えします。

天海祐希は菌活だが汗拭きタオルは雑菌だらけ?

梅雨を抜ければ夏本番!なのだが、
これからの季節は気温も湿度も高くて、
ジメジメする日が多くなりますね。

 

そんな時に気になるのが、
いろいろな場所にいる雑菌ですね。

 

天海祐希は菌活でダイエットするみたいですが、
これとは全然関係ないですね・・・

 

暑くなると、
汗を拭くためにタオルやハンカチをあなたも持ち歩くと思いますが、

汗で濡れたタオルを放置しておくと、
帰宅するころにはなにやら酸っぱい臭いが・・・あなたもありませんか?

 

もしかしてこの臭いは、
雑菌によるものではないのか?
と疑問に思い、ある実験をしたんですね。

 

気温30度の中で使った、汗がたっぷり吸っているタオルを、
室温の高いクルマの車内に半日放置したという想定で、

まんべんなく培地を押しつけてから、
培養箱の中に入れて、

 

1日おいたところで状況を測定器具で確認すると、
総細菌数を測定する培地には、
早くもコロニー(菌のあつまり)が、
50個以上形成されるのがわかったんですね。


ひっくり返して、別の培地を確認すると、
黄色ブドウ球菌の培地にも白色をしたコロニーが
多く形成されていたんですね。

 

2日目の確認で開けたときには、
培地にさまざまなコロニーが所狭しと形成されていて、
もはや数は数える気にならない状態になっていたんです。

 

ただし、
黄色ブドウ球菌の数は多かったが、
大腸菌や真菌は検出されませんでした。

 

あなたがタオルなどで汗を拭く時には、
汗だけでなく、人の肌表面にある雑菌も一緒に拭き取るんです。
汗のなかには水分と栄養分(皮脂など)が含まれていますので、
雑菌はそれを養分にすることができるんですね。

 

クルマの中などにある汗拭きタオルはすぐに乾燥しないんです。
これからの時期、
エアコンが切れた状態のクルマの中は30度~40度ぐらいになります。

 

雑菌が繁殖しやすい温度は30度~35度ぐらいなので、
とてもいい環境ということなんです。
だから汗拭きタオルは雑菌がものすごく繁殖してたんですよ。

 

雑菌を繁殖させない一番簡単で良い方法は、
洗濯して、太陽光に当てて殺菌してくださいね。


☆参考として

培地とは、微生物あるいは動植物の組織などを培養するために調製された液状または固形の物質。

 

大腸菌は、ほ乳類の結腸に寄生している腸内細菌で、健康な人の腸内にもいます。
 本来は無害ですが、ある種の大腸菌が腸以外の臓器に浸入すると、
 下痢、腹痛などの病気を引き起こすので注意が必要です(O-157も含みます)

 

黄色ブドウ球菌は、顕微鏡で見ると、ぶどうの房のように集まっていることから、
 この名前がつけられ、健康な人ののどや鼻の中などから検出され、
 動物の皮膚、腸管、ホコリの中など身近にも存在します。
 食中毒の原因になります。

 

真菌は、菌類のうち、細菌・粘菌を除くものの総称で、
 カビ・キノコとよばれるものが含まれ、
 体は糸状の菌糸からなり、胞子で増えます。
 悪いものだと水虫の原因になるものもありますが、
 酵母など有用なものが多い。

f:id:ky4490:20150715230907j:plain


身近なもので雑菌が繁殖してるようなものといえば、


あなたも使っていて、人によっては食事中も、トイレの時もいじっている
いつでも一緒のスマホです。

中でも外でも、いろんな場所に置かれるし、
ものすごく汚いってあなたも思っていませんか。

 

人により手垢など汚れの付着具合がちがうので、一概にはいえませんが、
このスマホに測定器を当ててみると、
意外というべきか、
雑菌はほとんどいなかったんですね。

 

スマホの表面よりも、
汚れが溜まりやすいガラケーのボタン部分のほうが、雑菌は多いかも。

 

また、
あなたもよくすると思いますが、
ペットボトルの口を付けたものをクルマの中に放置したりすること。

 

これはものすごい数が繁殖するんです。
ただし、
飲み物の種類にもよるし、
口に付けた人の口内の菌が、
どれだけボトル内に入ったかにもよって変わってくるから、
一概には言えないみたいです。

 

ちなみに、
雑菌は糖分の多いジュースほど繁殖しやすいみたいですよ。


それから、
雑菌の多さのベンチマークとよく言うトイレの便座はどうか?
測定器での検査では、
期待を裏切りほとんど雑菌は検出されなかったんですね。

 

なぜかというと、
トイレの便座は、一見雑菌が繁殖しているように思われますが、
実は乾燥しているので、
菌が付着したとしても死滅してしまうんです。

 

抗菌加工されていれば、
さらに菌が繁殖しにくいので、
座った後すぐに採取したのでなければ、それほど菌はいないようですよ。

いろいろな物との比較に使われるのは、
割ときれいだからなんですよ。トリックみたいなもんですね。


では、
人が触れるものに黄色ブドウ球菌がなぜ多く繁殖するのか。

それは、人間の肌にはもともと常在菌として黄色ブドウ球菌がいるためなんです。
それが付着するんですね。

 

雑菌というものは、
かなり速く増殖していきそうなイメージがありますが、

 

たとえば、
2時間で雑菌がどのくらい増加するかというと、

環境や最初に付着した菌の数によって変わるので、一概には言えませんが、
菌がベストな状態になって、30分に1回分裂します。

 

2時間すると、机上の単純計算で16倍程度、
菌が増える状態になれるまで準備が必要なので、
最初の2時間程度ではそれほど増えないみたいです。

 

雑菌が繁殖しないようにするためには、
あなたもめんどうくさいかもしれませんが、

 

養分となるゴミをまめに掃除することと、
湿気をこもらせないために、よく換気をすることが重要ですね。