美ビルド・ネットの熊本はてな?

「美ビルド・ネットの熊本はてな?」は我が郷土熊本県を中心にお役に立つ情報をあなたにお伝えします。

「五家荘紅葉祭」熊本の紅葉で筆頭だ!

熊本の紅葉といえば筆頭にあがるのが五家荘。
そして五家荘には、写真撮影のスポットが沢山あるんですよ。

 

熊本県泉町の五家荘はあなたもご存じのように九州のほぼ中央部にあり、
30年位前までは道路が整備されていない山また山の秘境であったんですが、

 

今では東西南北からルートがありますが、道は曲がりくねっていて狭いし、
運転もちょっとタイヘンで、昼間ライトを点灯して走るんですね。
対向車の進入を早く感知し、通行の安全と離合場所を確保するためなんです。
 
でも、対向車に気をつけて行くと、
売店のおばちゃん達が、美味しいお茶を入れて待っていてくれますよ(^^♪

 

五家荘には落人伝説の集落が五つあることから、そのように呼ばれるようになったみたいで、
椎原(しいばる)、葉木(はぎ)、久連子(くれこ)が平家落人の里であり、
仁田尾(にたお)、樅木(もみき)が菅原道真一族の落人の里なんです。

f:id:ky4490:20151023205858j:plain

そんな五家荘で、イベントが始まるんですよ。

 

五家荘紅葉祭

 

・期  日:平成27年10月25日(日曜日)~平成27年11月20日(金曜日)  

       ※10月24日(土曜日)にオープニングセレモニーと八代消防音楽隊演奏が行われます!  


・会  場:せんだん轟の滝  駐車場(八代市泉町柿迫)

 

・催し:10月31日 平家の里で琵琶演奏や神楽(14時~)

    11月 1日 緒方家で久連子古代踊りなどのイベント(10時~)
            左座家で茶会


・お問合わせ先:泉町紅葉祭実行委員会事務局(八代市泉支所地域振興課) TEL 0965-67-2111

 

・交通:JR有佐駅→車1時間10分
   
 クルマ:九州道松橋ICから国道218・445号経由60km1時間10分

 

・交通規制:11月3日、8日、15日 午前9時~午後4時

      一方通行などの交通規制が行われます。

f:id:ky4490:20151023210005j:plain

・五家荘観光周遊バス運行について
 五家荘の魅力を満喫できる、観光周遊バスが運行されます。
 (神園交通トラベル 0965-31-5789)

【運行日】 平成27年10月24日(土曜日)・10月26日~11月16日の平日のみ運行(最少催行人数15名・予約先着順)

【参加費】 一人様 3,980円


五家荘紅葉祭で有名なスポットは、(アドレスに写真があります)

 

・せんだん轟の滝 http://koyo.walkerplus.com/detail/ar1043e12896/

 日本の滝百選に選ばれいる、高さ70mから落ちる水流とコントラストは見ごたえ満点なんです。
 遊歩道が整備され 、滝壺の近くまで行けるのもうれしい♪

 滝の全貌を眺める滝見台までは、遊歩道を歩いて約15分。
 上から滝つぼまで、コンクリートの階段を歩いて降りて行くこともでき、
 下から見上げる滝の姿も豪快ですし、山肌を一直線に流れる音はまさに轟。

 滝つぼから滝の周囲は山歩きができるように整備されており、
 周りには大きな売店やお土産屋、お食事処などもあるので、ひと休みするのにおすすめ。

 

・樅木のつり橋 http://koyo.walkerplus.com/detail/ar1043e12897/

 以前は児童の通学路などの生活のためのかずら橋だったんですが、
 昭和63年に観光用として 地元の杉や栗の木を使った2つの親子橋となっています。

 上段にあるのが「あやとり橋」で 橋長72m、高さ35m。
 
 下段にあるのが「しゃくなげ橋」で橋長59m、高さ17m。

 床版自体を直接吊り下げる全国にも例のない構造で、木材を多く使用して周辺との調和を図っているんです。
 親子橋として秋の渓谷に美しい姿を写すし、紅葉の時期は梅の木轟公園より1週間程遅れるみたいで、
 近くにはこの親子橋を一望できる展望台もあり、紅葉の季節の展望台からの眺めはまた格別。

 

・梅の木轟公園つり橋 http://koyo.walkerplus.com/detail/ar1043e12958/

 国道445号線沿いに架かる五家荘最長の吊橋。
 平成10年に梅の木轟の滝へ渡るため に造られたんです。
 橋長116m、高さ55mで上下の補助ロープや支柱を使わないPC吊床版橋 としてめずらしいですよ。

 吊橋で対岸に渡り、約7分歩くと滝に出会います。
 山肌を彩る紅葉を見ながら、空中散歩を楽しみましょうね。

 

例年と同様の紅葉が期待できそうですよ。

標高差によって異なる色加減をあなたも楽しんでくださいね♪