美ビルド・ネットの熊本はてな?

「美ビルド・ネットの熊本はてな?」は我が郷土熊本県を中心にお役に立つ情報をあなたにお伝えします。

トレッキングは南阿蘇村で!大パノラマが待ってるよ~!

南阿蘇村トロッコ列車やアスペクタや温泉などの観光スポットで有名ですが、
最近、多くのトレッキングコースが整備されて人気を集めているんですよ。

 

南阿蘇村のトレッキングコースは、
南外輪山と阿蘇五岳周辺に数多く整備されているんです。

 

みなみあそ村観光協会のガイドの制度も整っているので、
登山愛好家はもちろん、
初心者でも安心して楽しめると評判ですよ。(一人3500円)

(問い合わせ:アウトドアクラブ南阿蘇 090-9797-3178)

 

数あるトレッキングコースの中で、
俱利伽羅(くりから)谷ルートを紹介すると、

所要時間約3時間半で、
阿蘇の大パノラマだけでなく峡谷トレッキングも一度に楽しめるコースなんです。

 

初心者向けルートとはいえ、
そこはやはり山登り、

かなりの傾斜に息が上がり、
笑顔と会話が途切れがちになるかも。

 

歩いていると、気づけば、
周りの視界が開けて絶景が見えるんです。
額ににじむ汗も心地よく感じられるんですよ。

 

大自然が織りなす造形を展望台で一望した後は、
谷を下りて俱利伽羅大滝に行くといいですよ。

 

昔は修業が行われた神聖な場所ということで、
マイナスイオンをたっぷりと浴び、
俱利伽羅コースならではの醍醐味を満喫できるんです。

 

トレッキングが終わったら結構汗をかきますよね。
そんなときは、

 

阿蘇白水温泉 瑠璃

総合温泉センター ウィナス

久木野温泉 木の香湯・憩いの家

など公営の温泉や旅館がたくさんあるんですよ。

 

そしてお腹がすいたら、
阿蘇五岳を眺めながら南阿蘇グルメを満喫するのもいいかも。

 

目の前に阿蘇五岳がドーンと広がり、赤牛専門店や芝生公園、
無料ドッグランなどが充実している、

道の駅「あそ望の郷くぎの」(0967-67-3010)

ここではトレッキングウエアのレンタルもやっているんです。

 

気象条件やコースの状況などにより、
トレッキングができない場合もあるかもしれませんので、
事前に必ず、現地の状況を確認してから登るようにしましょうね。

問い合わせ:南阿蘇村役場 企画観光課 0967-67-1112

f:id:ky4490:20150926212638j:plain

それから、
トレッキング合コンもあるんです。(紅葉も見られるかも)

 

司会に婚活コーディネーター・タレントの荒木直美さんで、
フリートークや抽選会も開催するようですよ。

2人が出会った聖地で、そのまま移住なんてことも?

 

開催日  平成27年11月3日(火曜日 祝日)

時間   8:30~16:00

集合場所 モンベル阿蘇店(道の駅 あそ望の郷くぎの内)

コース  俱利伽羅谷トレッキングコース(初級者コース)

定員   男女各40名

参加費  男性 3000円 女性 2000円
     (昼食・スイーツ・食事時の飲み物代込)

申込方法 http://aso-outdoor.jp
          FAX 0967-67-2073

問合せ  南阿蘇村観光PR事業実行委員会 0967-67-1112

9/26現在でまだ参加者募集中です。
 

それともうあなたもご存じとは思いますが、
トレッキングで身に付ける装備を念のため載せておきますね(日帰り用です)

レインウェア
防寒着 
シャツ
アンダーウェア 
トレッキングパンツ 
トレッキングタイツ 
帽子
手袋
着替え 
トレッキングシューズ 
ザック(バックパック
ボトル・水筒
地図
時計

それから気軽に登ってみたい九州の山10選というのもご紹介しときます。

 

1、九重連山 大分県玖珠郡九重町から竹田市北部にかけて広がる火山群の総称

  九州で登山というならばここ。登山道が整備されており、かなりの高所まで車で行くルートもあります。

 

2、阿蘇山  熊本県日本の九州中央部、熊本県阿蘇地方に位置する活火山(今噴火中ですが)

  火口ではなく外輪山の方です。この外輪山も登山コースとしてかなり整備されており、
  初心者から秘境上級者コースまで整っています。

 

3、鶴見岳  大分県大分県別府市にある活火山。標高は1,375m

  山頂にロープウェーがあって、帰りはそれを使えば楽みたいです。

 

4、宝満山 (ほうまんざん)標高829.6m 福岡県筑紫野市太宰府市にまたがる山

  福岡都市圏の近くにあるこの宝満山は隠れた登山のメッカになっています。
  標高が829mと少し低く、傾斜の緩やかなコースは初心者向けにうってつけ

 

5、英彦山 (ひこさん)福岡県田川郡添田町大分県中津市山国町とにまたがる標高1,199m

  山岳中腹に英彦山神宮があり、スロープカーがあるので途中をショートカットできるのは魅力です。

 

6、雲仙岳 長崎県島原市

  雲仙岳というのは、普賢岳を含めた連山を指しています。
  もちろん、登山禁止の山もありますが、それ以外はロープウェーや登山道が整備されており、
  登山ができるようになっています。

 

7、多良岳 長崎県佐賀県の県境、多良山地の中央に位置する。標高 996 m。

  途中に社やお堂、石仏などが登山者を見守ってくれています。
  彼らに手を合わせながら心に余裕を持って安全に登山しましょう。

 

8、背振山 福岡県福岡市早良区佐賀県神埼市との境に位置する標高1,054.6m

  その立地条件の良さから山頂に自衛隊の基地があり、山頂まで車で行ける稀有な山となっています。
  道路が通っているので、ハイキング感覚で登る人が多いのもこの山の特徴です。

 

9、韓国岳 霧島山の最高峰で宮崎県えびの市・小林市、鹿児島県霧島市の境界にまたがる。

  霧島連山の最高峰で、登山コースがいくつか設定されています。
  標高は1700メートルとかなり高く、初心者には少しきついかもしれません。

 

10、祖母山 大分県と宮崎県の県境にある標高1,756m

  登山道は大岩あり鬱蒼と茂る森林ありの上級者コースとなっています。
  裏返せば、豊かな自然と一面の緑という訳で、
  初心者は山頂を目指さずに五合目にある小屋を目指すことをお勧めします。

 

あなたもトレッキングで、

「普段では味わえないような自然の世界に出会えること」や

「誰でも『達成感』を味わえること」

を体験してくださいね。