美ビルド・ネットの熊本はてな?

「美ビルド・ネットの熊本はてな?」は我が郷土熊本県を中心にお役に立つ情報をあなたにお伝えします。

ねこ歩き写真展のねこは自分の立場を知っている?

見ているだけでニャンとも幸せ 写真展『ねこ歩き』が、
7月11日に青森市県立郷土館で開催されましたね。

 

ねこ好きのあなたなら動物写真家・岩合光昭さんってご存知ですよね。
会場では、岩合さんが近年訪れた国々で出合ったネコや岩合家のネコなど、
ライフワークとして撮り続けてきた作品を展示してあり、

 

会場では、開幕直後から多くの市民が訪れて、
「かわいい」と声を上げたり、
「わが家のネコ」と姿を重ねたりして作品に見入っていたそうですよ♪

 

全国各地で開催されていたのでねこ好きのあなたは行かれたと思いますが、
まだ行ったことがなく是非行きたいと思っている方は、

 

佐野美術館(静岡県三島市
6月6日(土)~8月17日(月) 

 

ふくやま美術館広島県福山市
7月11日(土)~9月13日(日)

 

北海道大丸札幌店7階 ホール
年8月5日(水)~8月17日(月)

 

8/21追記

熊本市でも開催されるみたいです。

会場:熊本県立美術館 分館 第1・2展示室

開催期間:2015/10/6(火)~2015/11/1(日)

観覧料:前売/一般・大学生 800円
     前売/中学・高校生 600円

 

 

開催されるみたいですから、
お近くの開催地に行ってくださいね。

 

わたしは九州なので行けなかったのですが(佐賀県などでは開催されたようですが)
ネットの画像で見ると自然に撮影していると思いますけど、
しつけがされているなぁ、と感じたんですね。

 

あなたもねこを実際飼っていてしつけとかされているんですか?
(わたしは犬のほうが好きなんですけど)

 

なんでもねこを上手にコントロールするための一番重要なことは、
命令する(=人間の都合を押し付ける)のではなく、
『ねこの立場で物を見る』と言うことらしいですね。

 

これで、ほとんど100%の問題が解決するそうで、
ねこの立場で物を考え、
ねこにも納得できるような有効的なしつけ方を知ることらしんですね。

 

ねこの立場って?

 

まず、「ねこのしつけ」と言う言葉の意味。
「あなたに都合が良いように言うことを聞かせる」
と誤解するといけないようですよ。

 

一番大切な事はねこに悪い癖、困った行動がある場合、
「どうして私の猫はこれをするんだろう?」
とねこの立場で考えてみることですって。

「どうして?」が分かれば、解決方法も自然と分かるそうで、

 

たとえば、
「家具に爪を立てるので辞めさせるにはどうすれば良いか?」
と言うことですが、
猫が爪を立てるのは本能、大事な仕事なんですね。

 

それを辞めろと言っても通じません。
爪を立てる対象を家具以外に設置してあげれば良いだけのことなんですよ。
買ってあるけど使わない、と言う方がいますが、
それは諦めが早すぎるんです。
爪とぎの場所、種類に工夫が足りないのでは?

 

十分に工夫しないで諦め、家の中はボロボロ。
ねこがいると家がこうなるのは仕方がない、
と言う飼い主さんがいますが、(そんなお宅を何軒が見たことあります)

でもそれは違うみたいで、
ねこは必要がなければ、絶対に定位置でしか爪を立てないそうなんです。


トイレを使わないねこについては、
普通、健康なねこだと、うんちを1日1~2回、おしっこを2~4回ほどしますね
ねこの遺伝子には「砂の上におしっこやうんちをする」
という行動様式が刻み込まれているみたいで、

 一度トイレの場所を覚えてしまえば、
後は勝手にそこを自分専用のトイレとして認識してくれるからなんです。
  
あなたも公園の砂場で遊んでいたら、
いつのまにか猫の糞が手についていたという経験がありませんか。
これはおそらく野良ねこの仕業と思いますが、
ねこが「砂場=トイレ」と認識していることのわかりやすい例ですよね。
  
こうしたねこの立場を考えると、
トイレのしつけで重要なのは繰り返しトイレの場所を教え込むことよりも、
ねこにとって快適な砂場をセッティングしてあげることみたいですね。

 

また、
子ねこが大人ねこを追いかけて迷惑だからと、
子ねこを捕まえて叱る人がいますが、これも大間違いみたいですよ。

子ねこが物を追いかけるのは本能であり、とても大事なことで、
だからと言って、ずっと追い掛け回されるのは大人ねこにとっては大迷惑。

 

f:id:ky4490:20150712160131j:plain

 

ではどうするか?
答えは簡単です。
追いかける対象を別に作ってあげればいいんです。
釣竿式のおもちゃで、十分に走り回らせて遊んであげるといいかも。
子ねこのエネルギーが消費されれば、
大人ねこを追いかけることも自然と減るみたいですよ。

 

また、
ねこは嫌いな人の言うことは聞かないようですね。
飼い主との折り合いが悪くて粗相を繰り返すねこがいますが、

「叩く=暴力の肯定」ですので、噛み癖のあるねこになってしまう危険性もあるんです。
動物虐待にならないため、
ねこに嫌われないために、絶対に体罰は辞めましょうね。

 

また、
あなたが家に戻ったら花瓶が床に落ちていました。
そこで、ねこを叱ってはいけないようです。

なぜなら、それはすでに時効だからです。
叱るのは無駄なだけでなく、
なぜ叱られているのか分からないので混乱させます。

 

では、
花瓶を落としたのと同時にすぐに叱るのは良いのでしょうか?
それも意味がないみたいです。

なぜなら、ねこは悪いことをしたとは思っていないからなんです。
ねこが上がれるところに落ちて困るものを置くあなたが悪いんです。

 

また、
ねこを叱る時に名前を使わないことは絶対条件なんです。
名前はネガティブな時に使ってはいけないようですよ。
呼んでも来なくなるのは、
これを間違えたせいがほとんどなんですね。

 

叱る時には、短く分かりやすい言葉で、
「駄目」「悪い!」「NO!」などと強く言いますよね。
決してワーワーと叫んだり、大声を出すのではなく、

落ち着いた様子ではっきり、短く叱って
そのとき、目を必ず見ること。

 

また「辞めなさい」と言うときには人差し指を立てる方法もあります。
それでねこを指差すのではなく、
そこにねこの注意を引くために自分の胸の上くらいの位置に立てるんです。

 

それと、
時効のことを叱っていけないのと同じように、
意味の無いお仕置き、ということがあります。

 

こんなことがあったそうです。
ある人がねこをバスルームに閉じ込めていたので、
どうしたのか聞いてみると、「しつけてるの」と答えるのです。
何のしつけか聞いてみると、
テーブルの上に乗ってコップをひっくり返したお仕置きだというではありませんか。

 

そのお宅のねこちゃんは、
いつまでたってもトイレが使えなかったり、
所かまわず爪を立てたり、
上ってはいけない所に上ったりで世話がやける、
と聞いていたのですが理由が分かりました。
 飼い主さんが意味の無いお仕置きをし続けていたからなんですね。

 

テーブルに乗っていけないのなら、
乗りそうなときに静止をかけるか、
乗ってしまったその場で、いけない!と叱るんです。

バスルームに閉じ込めても、
ねこはなぜ閉じ込められているのか分かりませんよね。

 

また、
ねこは習慣の生き物と言われますね。
あることを毎日の習慣として癖にすれば、それをずっと守ります。
つまり、爪を立てる場所が爪とぎだけという習慣になってしまえば、
何があっても他のものには見向きもしないんです。

 

ねこが爪を立てる理由も色々とあるみたいで、
理由によっては叱ってしまうと逆効果の場合もあるので、
さっきの爪のところを参考にしてくださいね。

 
また
あなたがねこが物を倒して困るならば、
倒されて困るようなものを倒す所に置かないというのは基本なんです。

ゴミをあさるのが困るのなら、
ゴミ箱の場所や、
ふたつきの重いゴミ箱にするなどの工夫が出来るはずですよね。

 

食べ残しを取る癖がある子がいるのなら、
食べたものは速やかに片付ける。

片付けもしないで置いてあったたものをねこが取っても、
それは片付けない方が悪いのよ、
というのがねこの立場の言い分。

ねこは、そこにあるものを食べてはいけないとは思っていないのですから。

 

ねこばかりを怒るのではなく、
あなたがちょっと工夫をしてねこの立場を理解してあげるだけで、
今までねこの問題行動と思っていたことが
実は自分の工夫の無さだったと分かり、
困っていたことも嘘のように解決することもあるんです。

 

これから長い時間をねこと快適な生活を送るために、
あなたがねこの立場も理解して頑張ってくださいね。

 

わたしも犬好きからねこ好きになりそう♪

 

 

●関連サイト

 

buildnet.hatenablog.com