美ビルド・ネットの熊本はてな?

「美ビルド・ネットの熊本はてな?」は我が郷土熊本県を中心にお役に立つ情報をあなたにお伝えします。

「香りバス」に異論の「化学物質過敏症あいちRe(リ)の会」はクレーマーなの?

こういう問題は個人的に苦情を言えばいいと思いますよ。
最近は何でも何かあれば、なんとか団体が出てきますね。

 

一企業のサービスであり他の企業や他の交通手段があることに口を出してくるのはおかしいんじゃ。
制度として一律に決まったことなら、
理は通りますが、この件はそうではないと思いますよ。

 

善意の団体が団体の力を乱用するようにならないようにしてほしいですね。

f:id:ky4490:20170220214448j:plain

というのは、
名鉄バス名古屋市)が昨年11月から運行している夜行バスに、
乗客にリラックスしてもらおうと車両の出入り口付近にアロマ発生器を設置した「香りバス」に、

 

「化学物質に敏感な乗客が利用できない」と「化学物質過敏症あいちRe(リ)の会」という団体が、
名鉄バスに見直しを求めて質問書を提出したそうですよ。

 

化学過敏症ではない人でも香りが苦手という人もいますね。
「香りバス」とか苦痛でしかない人も少なくないかも。
しかも長時間乗る夜行バスとかは拷問に近いかもしれませんが、

 

だからといって周りが自分達に合わせるべきというのは違うと思いますよ。
ましてや夜行バスなんて、
毎日頻繁に利用するものでもないですしね。

 

今は多様性の時代ですからね。
それが嫌な人も好む人もいます。
嫌な人はやめればいいし、好きな人は使えばいいですしね。

 

確かに芳香剤、煙草の煙、洗剤や柔軟剤の香料、建材などに含まれる揮発性有機化合物、
新聞や雑誌のインク、農薬、衣類などに反応される化学物質過敏症の方はおられます。

 

私も建材などに含まれる揮発性有機化合物に反応される人を知っていますが、
その方の自宅は、
リフォームで壁などを接着剤が付いている合板から無垢材に変えたりしておられます。

 

私なんかは鈍感なのかもしれませんが、
化学物質なんかには全然反応しないんですよね。

(ただ同じ香水でも彼女が使う場合とそうでない場合ときつく感じてしまいますが)

 

そして我が郷土熊本にも「くまもとCSの会」という
熊本県内の化学物質過敏症(CS)発症者 や有識者の方々が運営を行っている会があるみたいです。

   

それにしても、
私たちの家の中は化学物質だらけですよね。

 

身近に使うものだけでも、
合成洗剤、殺菌剤、シャンプー、リンス、歯磨き剤、芳香剤、床磨きワックス、調味料・・・と
まだまだたくさんありますが、

 

これにいちいち反応するなら生活できるのかと心配しますし、
食べ物も無農薬、無肥料の米と野菜、そして無添加食材を買ったりするなら、
結構お金もかかりますね。

 

また、
病院に行っても使われている薬は石油で合成されたものがほとんどですし、
手術にもたくさんの化学物質が使われますから、

どうやって化学物質過敏症を克服されているんでしょうね。
(ネットには対処法とかたくさん出ていますが)
客観的な証拠もなしに症状誘発を化学物質のせいにしても困りますしね。

 

ただ私は化学物質過敏症は病気で仕方ないと思うんですが、
化学物質過敏症あいちRe(リ)の会」みたいな善意の団体が、
圧力団体のような感じには違和感を覚えるんです。

 

政治で言えば、
「特殊的個別的利益の擁護増進のため、権力 中枢に働きかけることによって、
政策決定に影響力を及ぼそうとする団体」

 

簡単に言えば、
自分たちにとって有利な政策を成立させてしまおう、
政治を自分たちの思い通りにしようとする感じですね。

 

別の側面からみると民主主義の考え方には必要な材料であるともいえるんですが・・・。

 

でも今回の「香りバス」など人によって好みが違うものを勝手に押し付けるのは、
何か勘違いしているかもですよ。

 

いずれにしろ、

結局は好みの問題では・・・。

 

バスがそこまで気を使う必要ないと思います。

とにかく安全運転、安全運転ですよね。

 

震災遺児の遺産横領を朝日新聞は美談だって?

いつも思いますけど、
こう言う事件って、最後ちゃんと弁財してもらってるんだろうか・・・と。

 

利息、慰謝料とは言わないまでも
騙し取られた額全て返金して欲しいと私なら思いますけど、
多分、使ってしまったもの、全ては不可能でしょうね。

 

どうなるんでしょう?

 

懲役6年でその額稼げるとも思えないし。
その辺の報道ってあるのかな?あんまり見たことないけど。
ほとんど裁判の結果で終わりですよね?

f:id:ky4490:20170219162622j:plain

というのは、
東日本大震災で両親を亡くしたおい(15)の、
災害弔慰金や震災義援金などの財産を未成年後見人の立場を悪用して、

 

自身の飲食店の開業資金に充てたり、
メルセデス・ベンツハーレーダビッドソンなどの高級車や、
高級腕時計ロレックスを買いあさったり、
食事は焼き肉にすしと豪遊三昧で、

 

おいに残された金額のほとんどにあたる計約6800万円を、
たった3年間で使い果たし着服したなどとして、

業務上横領や詐欺などの罪に問われた叔父の島吉宏(41)に、
仙台地裁小池健治裁判長)が、懲役6年(求刑懲役10年)の判決を言い渡したんです。

 

やはり身内を後見人に選定する際は要注意みたいですね。
未成年にしろ高齢者にしろ、
身内から選ぶ際は2人以上にしておかないと、簡単に預金から引き出されて使われてしまいますね。

 

金融機関は「我、関せず!」の体で話にならないですからね。

 

そしてこんな島吉宏を、
「震災で傷ついたおいを引き取り育てる心優しい叔父」なんて朝日新聞は、
“美談”として島吉宏の動静を繰り返し報じてきたんですね。

 

島吉宏が犯行に及び始めてからも、
その後4回にわたって継続取材をしてきた朝日新聞

取材の中で、
この島吉宏の犯行に気付くことができなかったでしょうかね。

 

朝日新聞広報部は産経新聞の取材に対し、
「取材内容についてお答えすることはありません。また、事件についてのコメントもありません」
と文書で回答を寄せたそうですよ。

 

また、朝日新聞が絡んでるみたいですね。
ベンツとかに乗っていたのが分かってたろうから、気がつかないはずがないですよね。

美談を作る為に嘘の報道でもしてたんでしょうね。
記者も分け前をもらっていたかも。

やはり朝日新聞は、
表面だけしか取材できていなかったんでしょう。

 

これでは新聞社としては・・・ねぇ。

 

まだ文春とかの週刊紙の方が良いかも。
ペンを武器に戦うジャーナリズムからかけ離れた存在になっていますね。

 

今回の島吉宏の業務上横領罪には、
罰金刑は設けられておらず、起訴されれば必ず懲役刑が求刑されることになっているんですね。

 

初犯であっても即刑務所に入ることになるみたいで、
6年後に島吉宏が刑期を終えて出所したら、
横領金を全額返済するんでしょうかね?

 

これまでの業務上横領の事例では、
民事上は返還する義務がありますが、
実際は「無い袖は振れない」と弁済されていない場合が多いみたいですよ。

 

ただ弁済額に達するまでは、
本人が働いた収入を差し押さえる権利を有するみたいで、
自己破産も犯罪行為による債務の場合は出来ませんし免責ともならないようですね。

 

つまり、
刑務所で服役する事と、弁済する事は別問題みたいですよ。

 

刑期を終えて娑婆(社会)に戻っても、
借金は残ったままですから、再就職(前科が付けはまともな仕事には付けませんが)しても、

それが判った時には、
被害者は給与の差し押さえが可能なんですね。

 

要は島吉宏の人生は終わりみたいですよ。

   

そんな人間を「美談」にした朝日新聞

新聞社の社会部は読者の共感が得られるネタがあると裏を取らずに簡単に記事にするし、
他社の不祥事に対しては、

社を挙げてネガティブキャンペーンと猛烈なまでに謝罪要求をし、
執拗なまでにバッシングバッシングしますね。

 

一方で自社の不祥事に対しては、耳をふさいで知らんぷり。

 

慰安婦でっち上げ事件、松本サリン殺人でっち上げ事件など、
でっちあげが得意な朝日新聞らしいですよね。

 

朝日新聞こそ、
6年後この島吉宏が出所してきてからの行動をルポすべきです。

この事件を責任持って継続取材し、真実を伝えるべきです。
何事もなかったようにしてはいけないですよ。

 

それにしても、
一番可哀そうなのは両親を亡くしたおいですね。

 

6800万もあれば、成人するまで生活に困ることもなく、
お金の事を心配せずに大学まで自由に選べたはずですよ。

 

当初は学習塾やサッカー教室にも通わせ、
学校にも送り迎えしてくれていた優しかった叔父の島吉宏は、

次第に変わっていって、
殴るけるなどの暴行を加えて挙げ句の果てはエアガンで撃ったりしていたみたいなんですね。

 

島吉宏からの虐待に学校は早い段階で気付いていて、児相にも通告したそうです。
しかし学校を煙たがった島吉宏により転校させられたんですね。

転校されてしまったら学校としてはもうなにも出来ないし、
転校先には申し送りしたのだろうけどですね。

 

腕に煙草を押し当てたような火傷があり、
担任の先生が事情を聞いてもはぐらかしていたそうです。

震災で唯一残された家族だと思うと、
おいも庇うしかなかったのかもしれませんね。

 

おいは陳述書で、当時のことを、
「学校に行かせてくれて感謝し、家族だと思っていた。
だけど殴られたりけられたりされ、精神的に持たなくなり、
自殺してしまいそうになったので、児童相談所に保護してもらった」と振り返っているんです。

 

そして、
「善意の寄付金や、共済金、退職金など
両親が命と引き換えに残してくれた大切なお金のほとんどを使ったと聞き、
許せない。大人としてしっかり罪を自覚し、償ってもらいたい」と。

 

また、
この島吉宏が未成年後見人に相応しくない人間と見抜けなかった家裁にも責任の一端があると思いますよ。
今後は、後見人の後見人を付けるとかしなければ・・・。

 

あとこの事件は個人ですけど、
復興支援金を本来の目的以外で使ってしまう会社も多数存在するみたいですよ。
何もしなくてもお金は入ってきますからね。

 

今回はこのおいがたまたま注目されていただけで、
他にもこういうケースはありそうですね。

手元に大金あったら人は変わります。
お金は足りないくらいが一番良いのかも・・・。

 

いずれにしても、

 

このおいがこの先、

良い人間関係に恵まれて幸せに生きて行くことを心から願います。

 

スーパーマーケットの食料品はどうして激安なの?

我が郷土熊本で起きた熊本地震で多くの被害が出ましたが、
その中でも私たちが普段利用するスーパーマーケットもかなり被害を受けたんですね。

 

私の家の近所のスーパーも建て替え中で、
コンビニなどで買うと高いので、わざわざ足を伸ばして他のスーパーに買いに行くんです。

やはり「安さ」が魅力ですよね。

 

この「安さ」に対してはどのスーパーも、
商品を安くするために様々な手法を取っているみたいで、

基本は人件費や流通の見直しによるコストカットや、
安価で大量に買い付けることによる薄利多売がベースですが、
それ以外にも様々な工夫をして「安さ」を実現しているみたいですよ。

f:id:ky4490:20170218202158j:plain

たとえば「鶏のから揚げ」。
あなたも同じ鶏のから揚げでも専門店とスーパーとも値段の違い(約2.5倍)はビックリしますよね。

 

なぜこれほどの値段で売り出せるのか。
調べてみると、

 

なんでもこのから揚げは、
昨日まで精肉コーナーで「鶏もも肉」として売っていたみたいで、
消費期限が近くなって20%引きしても売れなかったものなんですね。
つまり本来ならば捨てるはずの鶏肉を再利用しているんです。

 

だから、
調理時にかかる小麦粉や卵などの材料費、人件費を合わせても安く提供できるんですね。

 

こんな感じでスーパーにとって、
惣菜コーナーは消費期限切れの生鮮食品を「再利用」する重要な役割を持っているんです。

 

また惣菜に限らず魚や野菜も「延命治療」をしているんですね。
たとえば、

 

生食用としてサクで売られているマグロなどは、
包丁を入れれば「刺身」という加工品になり消費期限を延ばすことができますし、

それでも売れ残る場合は、
細かく刻んで「ネギトロ」にできるし、

 

野菜も、
カット野菜や天ぷらにすれば問題ないですよね。

 

またあなたの好きなコロッケも国産の牛肉や豚肉が売れ残った場合に、
翌日朝にすぐにミンチにしてコロッケに入れるんです。

それらの肉は元々品質が良いので、
冷凍食品のものに比べて格段においしいですよね。

   

あなたもご存じのように食品には、
消費期限を表示することが義務づけられていますよね。

 

この消費期限は製品の保存期間などの結果に基づき、
科学的・合理的な範囲で製造者が自由に決めることができるんですが、

一度ラベルに表示した消費期限を勝手に変更することはできないんです。
そのため、
消費期限が迫るとスーパーは加工したり調理して「別の商品」にしてしまうんですよ。

 

先に上げた「鶏もも肉」なら、
から揚げにすることで「生鮮食品」から「加工食品」にするようにですね。

 

それから、
あなたの弁当のおかずの定番である「たまご焼き」などは、

殻付きの卵ではなく、
工場で殻を割って精製する「液卵」を使っているそうですよ。

 

液体状なので卵として運ぶよりかさばらず、
輸送費も抑えられるから安いんです。
殻付きのものと比較して最大50%もコストカットになるんですね。

 

それだけではなく、
たまご焼きに「卵以外もの」を入れることで、
おいしさとコスト削減の両立を図っているものもあるんです。

 

ある大手スーパーでは、
たまご焼きに「豆乳」を加えて使用する卵の量を節約できるだけでなく、
たまご焼きがフワフワに仕上がるようにするそうですよ。

豆乳は卵に比べてはるかに安いので、
通常よりも2割程度安いコストで作れるそうです。

 

あとコンビニで買うと100~130円ぐらいする「おにぎり」を、
スーパーでは50~70円とかで売っていますよね。

 

これはおにぎりに「チョイ足し」をしているからだそうで、
時間が経ってもカチカチにならないように、
米を炊く際にサラダ油などでできた「炊飯油」を加えているそうです。

 

これを使うと、保存が利くとともに、
米に照りが出たり海苔がくっついたり、しおれにくくなったりする効果があるそうで、
寿司のシャリにも「炊飯油」が加えられることが多いそうですよ。

 

ちなみに、
コンビニの「おにぎり」は昔は炊飯油を添加していることが多かったようですが、

最近のコンビニでは酸化を避けるために添加しなことも多いそうで、
これは品質を向上させることでスーパーの「激安路線」に対抗するためみたいですよ。
そういった理由でスーパーより割高になっているんです。

 

他にも安い食品はたくさんありますが、
安い商品には必ず「秘密」が隠されていると思ってくださいね。

 

血のにじむような企業努力によるものもあれば、
「安かろう悪かろう」と判断されかねないものあります。

 

あなたも正しい知識で「いい買い物」をしてくださいね。